search

create
受験応援

がんばった

吉田峻

吉田

  • OB
  • 筑波大学 生物資源学類

目次

 筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください

学群・学類:社会・国際学群 国際総合学類
入学年度:2018年度
入試形式:一般(前期)
併願校:なし
文理:文系
受験時のステータス:現役
名前:福士大稀
出身高校(正式名称で):青森県立五所川原高等学校

高校偏差値:61
高校での成績順位(席次):3位前後/200人中
高校卒業時の内申点(5段階平均):3くらい
おすすめ参考書:緑チャート、最短10時間で9割とれるセンター現代文のスゴ技
所属:弓道部(平部員)
部活の引退時期:3年5月か6月


受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験哲学を教えてください)

合格に必要な力を逆算して勉強計画を立てた。これはだいたい何月までに終わらせるとかそんな感じ。そこからさらに週単位、1日単位に絞っていって今日はここまで終わらせようというノルマを設定した。そうすることでメリハリがついてやる気を持続させることができた。そのノルマが終わった後は自分の好きな事をして英気を養っていた。

筑波大学の志望動機受験した理由)を教えてください

国際関係について学びたかった。自分が行けそうな範囲内で1番レベルの高そうな大学が筑波大学だった。これに加えて、受験科目が英語と世界史だけでよかったため対策しやすそうだと思った。関東圏であるため東京にも行こうと思えばすぐ行けるのはこの大学がいいと思った要素の1つ。

(センター試験入試(共通テスト)を受けた人のみ)センター試験への入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。

100%と言っても過言ではないくらい暗記で乗り切った。復習を1番大事にした。できないところはできるようになるまで繰り返し解いて、解けるようになった後も何回もやった。特に数学が苦手だったため何回も解き直した。そのほかの教科もがんばった。

推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策していたか具体的に教えてください(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)

100%と言っても過言ではないくらい暗記で乗り切った。復習を1番大事にした。できないところはできるようになるまで繰り返し解いて、解けるようになった後も何回もやった。特に英語が世界史に比べて難しく、結構な時間をかけた。世界史もがんばった。

入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。


100%と言っても過言ではないくらい暗記で乗り切った。復習を1番大事にした。できないところはできるようになるまで繰り返し解いて、解けるようになった後も何回もやった。特に数学が苦手だったため何回も解き直した。そのほかの教科もがんばった。

入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?

モチベーションが落ちた時はなかった。お菓子などを食べて英気を養った。モチベーションが落ちた時はなかった。お菓子などを食べて英気を養った。モチベーションが落ちた時はなかった。お菓子などを食べて英気を養った。モチベーションが落ちた時はなかった。お菓子などを食べて英気を養った。

通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。

なし

筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。

ホテル名は忘れた。受験前日は軽い復習だけしていっぱい寝た。お腹が痛くならないように刺激物は避けた。前日に受験会場の下見に行った。ホテル名は忘れた。受験前日は軽い復習だけしていっぱい寝た。お腹が痛くならないように刺激物は避けた。前日に受験会場の下見に行った。

筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。

ホテルの送迎バスを使った。帰りはバスの運転手が僕を見つけることができず困難を極めた。ホテルの送迎バスを使った。帰りはバスの運転手が僕を見つけることができず困難を極めた。ホテルの送迎バスを使った。帰りはバスの運転手が僕を見つけることができず困難を極めた。

推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?

受験前日は軽い復習だけしていっぱい寝た。お腹が痛くならないように刺激物は避けた。前日に受験会場の下見に行った。ホテル名は忘れた。受験前日は軽い復習だけしていっぱい寝た。お腹が痛くならないように刺激物は避けた。前日に受験会場の下見に行った。

筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?

スタートダッシュをもっと早く切っておけばもっと楽に合格できたと思う。スタートダッシュをもっと早く切っておけばもっと楽に合格できたと思うスタートダッシュをもっと早く切っておけばもっと楽に合格できたと思うスタートダッシュをもっと早く切っておけばもっと楽に合格できたと思う。。。

あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?

気の合う友達に会うことができた。海外旅行に行きやすい。気の合う友達に会うことができた。海外旅行に行きやすい。気の合う友達に会うことができた。海外旅行に行きやすい。気の合う友達に会うことができた。海外旅行に行きやすい。気の合う友達に会うことができた。海外旅行に行きやすい。

あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップありましたか?

思っていた通りで特にギャップはなかった。思っていた通りで特にギャップはなかった。思っていた通りで特にギャップはなかった。思っていた通りで特にギャップはなかった。思っていた通りで特にギャップはなかった。思っていた通りで特にギャップはなかった。

筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)ですか?

公務員試験勉強。将来、国家公務員になりたいので勉強を頑張っておる。公務員試験勉強。将来、国家公務員になりたいので勉強を頑張っておる。公務員試験勉強。将来、国家公務員になりたいので勉強を頑張っておる。公務員試験勉強。将来、国家公務員になりたいので勉強を頑張っておる。


あなたの将来の夢を教えてください特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。

入国審査官。高校の時になりたいと思った。ハンコを押す作業が楽しそうである。入国審査官。高校の時になりたいと思った。ハンコを押す作業が楽しそうである。入国審査官。高校の時になりたいと思った。ハンコを押す作業が楽しそうである。入国審査官。高校の時になりたいと思った。ハンコを押す作業が楽しそうである。


最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!

大学は高校に比べて自由だから楽しい。大学は高校に比べて自由だから楽しい。大学は高校に比べて自由だから楽しい。大学は高校に比べて自由だから楽しい。大学は高校に比べて自由だから楽しい。大学は高校に比べて自由だから楽しい。

【ツクガク】で筑波大現役合格を勝ち取れ🌸

【ツクガク】は、筑波大学受験に特化したオンライン家庭教師サービスです。

ちょっと待って!お部屋探しを開始する前に!!筑波大学入試対策は万全ですか?
筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」の姉妹サービスとして、現役筑波大生が講師を行うオンライン家庭教師「ツクガク」があります。

合格体験記や入試対策コラムを多数掲載しているので、ぜひご覧ください!

今なら期間限定で、筑波大学在校生40名が執筆した勉強法・体験記カタログをプレゼント中!

 

 

create

受験応援

筑波大学を目指す全ての受験生を応援

筑波大学の入試を完全理解する4ステップ

筑波大の「入試傾向と実態」を知る

受験応援

このカテゴリの記事一覧へのリンク