
こんにちは!筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」事務局です。
今回は、筑波大学の在校生による筑波大学周辺のアパート・マンションに対して生の声を聞いてきました。
本企画は一誠商事様の協賛のもと、大学生が実際に一人暮らしをしてみて気づいた事や今日中している物件の魅力について、存分に語っていただいております。ご興味のある物件は以下のページからお問合せください。
目次
- プロフィール
- 部屋探しをいつはじめたか、入居(一人暮らしスタート)までかかった期間を教えてください
- どういったアパート・マンション(賃貸、物件)に住みたいと思ってましたか。
- 筑波大学周辺アパート探しをしようと思ったきっかけはなんですか。いつお部屋探しを思い立って、どれくらい前の期間から動き始めましたか?
- 部屋探しをはじめたときの希望条件を教えてください。(アパート/マンション/ルームシェア・間取り・家賃・地域)
- 【LANA】の決め手はなんですか。優先順位の高かったものから3つ程度、理由とともに教えてください!
- 【LANA】に住んでみて、お気に入りのポイントを教えてください
- 一誠商事株式会社様からの物件紹介で、おすすめしたいことはありましたか?
- 【LANA】の初期費用はどの程度かかりましたか?所感も含めて教えてください
- 保護者の方への相談はどのようにしましたか、親目線で心配していた点(家賃・明るさ・セキュリティ 等)を教えてください。その結果【LANA】の良いところはどう感じましたか?
- 【社会学類】から見て、実際住んでみて感じたことやおすすめポイントを教えてください
- 【天久保4丁目】に住んでる私がおすすめのお店トップ3(飲食店やスーパー、コンビニ等)
- 【社会学類】のあなたから見て、部屋探しをするとしたら、住みたい地域やあったらいいなと思う家の設備を教えてください
プロフィール
学群・学類:社会・国際学群社会学類
今住んでいる地域:天久保4丁目
アパート・マンション名:LANA
部屋探しやり方:一誠商事に自分の学類を伝え、通いやすい地域の物件を予算範囲内で提示してもらいその中で決めた。
部屋探しをいつはじめたか、入居(一人暮らしスタート)までかかった期間を教えてください
推薦入試で合格が決まった直後の2024年12月中旬から探し始め、2週間ほどで入居するマンションを決定できた。
どういったアパート・マンション(賃貸、物件)に住みたいと思ってましたか。
第一にキャンパスから近いこと、第二に予算内であること、第三に女子でも安心のオートロック付きを条件に探しました!
全て揃った物件は限られていましたが、基準を決めていたことで満足するお部屋探しができました。
筑波大学周辺アパート探しをしようと思ったきっかけはなんですか。いつお部屋探しを思い立って、どれくらい前の期間から動き始めましたか?
遠距離で自宅からは通学が難しいため、元々大学近くに住もうとは考えていました。しかし、宿舎は設備が古く、シャワーが有料で時間制限があるなど住みにくそうだと感じ、オートロックもなくセキュリティ面で心配があったことからマンションを探すとになりました。
2024年の12月中旬に推薦入試で合格した直後から考え始め、年内に決定できました。
部屋探しをはじめたときの希望条件を教えてください。(アパート/マンション/ルームシェア・間取り・家賃・地域)
マンションで地域は第一エリアに通いやすい天久保3丁目か4丁目、あるいは桜も考えていました。家賃は6万円前後まで、設備はコンロが二口以上あることとオートロック、宅配ボックスがあることを希望条件にしていました。
【LANA】の決め手はなんですか。優先順位の高かったものから3つ程度、理由とともに教えてください!
優先順位①新築マンション
理由:設備が全て新しく、綺麗で快適に住めそうだったから。また、前の住民がいないため入居時期を柔軟に対応してもらえたのが良かった。
優先順位②オートロック
理由:女子だからセキュリティが心配‼︎と家族が絶対に譲らなかった条件です。
優先順位③:宅配ボックス付き
理由:実家からの仕送りやネット通販利用時に配達時間を気にせず外出できる方が良いと考えたから。周辺にあまり大きな商業施設等もないためネット通販をよく利用することになるだろうし、大学生は忙しく家を空けることも多いだろうということで宅配ボックス付きは魅力でした。
【LANA】に住んでみて、お気に入りのポイントを教えてください
希望条件が満たされていて非常に快適に暮らせているのはもちろんですが、住んでいて気づいた推しポイントは洗面台です。
鏡が三面鏡になるタイプのものなのですが、ヘアセットを毎日する私にとっては頭の後方まで確認できる三面鏡は本当に便利です!
また、鏡の裏は全て収納になっているので化粧品や歯ブラシなどの衛生用品がかなりたくさん収納できます。さらに、洗面台にコンセントの差し口があるのでドライヤーやヘアアイロン等を鏡の前で使うことができまさに女子の味方のような設備です!
一誠商事株式会社様からの物件紹介で、おすすめしたいことはありましたか?
何もわからない状態で問い合わせても丁寧に対応していただき安心してお願いできました!また、遠方のため面談がweb上で完結するのもありがたかったです。歳の近い若い同性のスタッフさんが対応してくださったので親近感があり相談しやすい雰囲気でした!
【LANA】の初期費用はどの程度かかりましたか?所感も含めて教えてください
引っ越しは自家用車で行ったためガソリン代くらいしか掛からなかったのですが、家電や生活用品を揃えるのに30万ほどかかりました。洗濯機や冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電子ケトルなどが高く、費用のほとんどを占めている感じです。
初期費用は想像以上に高くついたので負担してくれた親に頭が上がりません…
保護者の方への相談はどのようにしましたか、親目線で心配していた点(家賃・明るさ・セキュリティ 等)を教えてください。その結果【LANA】の良いところはどう感じましたか?
基本は私が探していたのですが、親は女子だからということで安全面をかなり気にしてそこだけは口酸っぱく言われていました。住む階数は2階以上、オートロック付き、できれば内廊下など親の方がこだわりが強い面が多かったのですが、それらに合ったところを見つけられたので良かったです。実際、この条件に当てはまった物件に住むことができたので安心して快適に暮らせています!
【社会学類】から見て、実際住んでみて感じたことやおすすめポイントを教えてください
天久保4丁目は交差点さえ越えてしまえば第一エリアに自転車で8分ほどで着くことができ、8:30までに家を出れば一限に間に合います!朝ギリギリまで寝られるのは本当にありがたいです‼︎空きコマや昼休みにサッと家に帰って家事をしたり仮眠を取ったりできるのも近くに住んでいる特権だと思っています。
薬局やスーパーがある桜にも近く、生活にも困りません。また、桜でバイトをしているのですが、バイト先までも10分掛からずに着きます。本当に便利です。
【天久保4丁目】に住んでる私がおすすめのお店トップ3(飲食店やスーパー、コンビニ等)
おすすめのお店①カスミテクノパーク桜
理由:基本的に何でも揃うし24時間営業なのもありがたいです。夜遅く家事を終わらせてから行くことが多いのですが、21時以降はお弁当やお惣菜が大量に割引になっており自炊するよりも安上がりです。
おすすめのお店② セブンイレブン つくば天久保4丁目店
理由:徒歩数分でコンビニがあるのは強いです!夜中に無性に何か食べたい時など、思い立ったらすぐに行ける距離なので助かります。
おすすめのお店③ ジェーソン つくば桜店
理由:アウトレット価格で食品、日用品を買えるので節約になります!29円で食器用のスポンジが買えたり、80円ほどでお菓子が買えたりするので激安です!
【社会学類】のあなたから見て、部屋探しをするとしたら、住みたい地域やあったらいいなと思う家の設備を教えてください
住む地域は天久保3丁目でも良かったなと思います。大学に1番近いエリアで、天久保4丁目民の敵である交差点の信号待ちもしなくて良いためより一限が辛く無くなると思います!
欲しい設備としては洗面台横に物を置ける場所が欲しかったです…今の物件は熱いヘアアイロンを一時的に置いておく場所がないのでヘアセットに若干不便です。
また、キッチンのスペースが狭く、洗い物を乾かす場所や食材を切る場所がほとんどないのでそこが広いとより自炊しやすいなと思います。
コメント