
こんにちは!筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」事務局です。
今回は、筑波大学の在校生による筑波大学周辺のアパート・マンションに対して生の声を聞いてきました。
本企画は一誠商事様の協賛のもと、大学生が実際に一人暮らしをしてみて気づいた事や今日中している物件の魅力について、存分に語っていただいております。ご興味のある物件は以下のページからお問合せください。
目次
- プロフィール
- 部屋探しをいつはじめたか、入居(一人暮らしスタート)までかかった期間を教えてください
- どういったアパート・マンション(賃貸、物件)に住みたいと思ってましたか。
- 筑波大学周辺アパート探しをしようと思ったきっかけはなんですか。いつお部屋探しを思い立って、どれくらい前の期間から動き始めましたか?
- 部屋探しをはじめたときの希望条件を教えてください。(アパート/マンション/ルームシェア・間取り・家賃・地域)
- 【天久保3丁目】の決め手はなんですか。優先順位の高かったものから3つ程度、理由とともに教えてください!
- 【アバンウェル天久保】に住んでみて、お気に入りのポイントを教えてください
- 一誠商事株式会社様からの物件紹介で、おすすめしたいことはありましたか?
- 【アバンウェル天久保】の初期費用はどの程度かかりましたか?所感も含めて教えてください
- 保護者の方への相談はどのようにしましたか、親目線で心配していた点(家賃・明るさ・セキュリティ 等)を教えてください。その結果【アバンウェル天久保】の良いところはどう感じましたか?
- 【知識情報・図書館学類】から見て、実際住んでみて感じたことやおすすめポイントを教えてください
- 【天久保3丁目】に住んでる私がおすすめのお店トップ3(飲食店やスーパー、コンビニ等)
- 【知識情報・図書館楽類】のあなたから見て、部屋探しをするとしたら、住みたい地域やあったらいいなと思う家の設備を教えてください
プロフィール
学群・学類:情報学群 知識情報・図書館学類
今住んでいる地域:天久保3丁目
アパート・マンション名:アバンウェル天久保
部屋の探し方:Webで目星をつけてから、不動産屋に行った
部屋探しをいつはじめたか、入居(一人暮らしスタート)までかかった期間を教えてください
春日学生宿舎のコインランドリーの値上げのタイミングで、2023年8月ごろから考え始め、9月には決定できた。
どういったアパート・マンション(賃貸、物件)に住みたいと思ってましたか。
以下のような基準で探しました!
私の優先順位
第1位:部活のグラウンドへの近さ
第2位:コンビニや飲食店への近さ
第3位:綺麗さ
第4位:家賃
筑波大学周辺アパート探しをしようと思ったきっかけはなんですか。いつお部屋探しを思い立って、どれくらい前の期間から動き始めましたか?
共同生活の宿舎があまり綺麗でなく、早く退去したかったから。2023年8月ごろから調べはじめて、2023年9月には部屋の決定ができた。
部屋探しをはじめたときの希望条件を教えてください。(アパート/マンション/ルームシェア・間取り・家賃・地域)
・間取り:1K
・地域:天久保3丁目
・家賃:50,000円弱
・設備: 公営水道・プロパンガス・下水・防犯カメラ・駐輪場あり・宅配ボックス・専用バス・専用トイレ・バストイレ別・シャワー・洗髪洗面化粧台・温水洗浄便座・独立洗面台・コンロ二口・システムキッチン・給湯・エアコン・シューズボックス・CATV・インターネット対応・光ファイバー・バルコニー・室内洗濯機置場・TVモニタ付インターホン
【天久保3丁目】の決め手はなんですか。優先順位の高かったものから3つ程度、理由とともに教えてください!
①立地
理由:部活動のグラウンドに近いから
②綺麗さ
理由:外観内装ともに満足するものだったから
③水回り
理由:お風呂も綺麗で、独立洗面台もあるから
【アバンウェル天久保】に住んでみて、お気に入りのポイントを教えてください
シンプルで綺麗で住みやすいから。
一誠商事株式会社様からの物件紹介で、おすすめしたいことはありましたか?
丁寧にご説明いただきました!
【アバンウェル天久保】の初期費用はどの程度かかりましたか?所感も含めて教えてください
引越し費用は0円、生活用品を揃えるのに10万円ほどかかった。極力初期費用にコストをかけないように努力した。
保護者の方への相談はどのようにしましたか、親目線で心配していた点(家賃・明るさ・セキュリティ 等)を教えてください。その結果【アバンウェル天久保】の良いところはどう感じましたか?
親は、綺麗な環境に住んでほしいという要望があったので、それに合う物件に住むことができた。現在も非常に満足している。
【知識情報・図書館学類】から見て、実際住んでみて感じたことやおすすめポイントを教えてください
自分は春日キャンパスなのですが、授業よりも部活のために天久保3丁目を選んだ。春日エリアには遠いので余程の理由がない限り、天久保3丁目に春日エリアの学生が住むのはお勧めしない。ただし自分は原付で通っている。
【天久保3丁目】に住んでる私がおすすめのお店トップ3(飲食店やスーパー、コンビニ等)
①セブンイレブン天久保4丁目店
理由:深夜に買いに行けるから
②ローソン天久保3丁目店
理由:大学の帰りにそのまま買って家に帰れるから
③松のや天久保4丁目店
理由:食事に気軽に行けるから
【知識情報・図書館楽類】のあなたから見て、部屋探しをするとしたら、住みたい地域やあったらいいなと思う家の設備を教えてください
春日エリアからなら、春日1~2丁目や吾妻あたりが良いと思います。
コメント