search

home
部屋探し

【プランタン】

つくいえ編集部

つくいえ編集部

  • つくいえ編集部

こんにちは!筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」事務局です。

今回は、筑波大学の在校生による筑波大学周辺のアパート・マンションに対して生の声を聞いてきました。

本企画は一誠商事様の協賛のもと、大学生が実際に一人暮らしをしてみて気づいた事や今日中している物件の魅力について、存分に語っていただいております。ご興味のある物件は以下のページからお問合せください。

目次

プロフィール

学群・学類:生物資源学類
今住んでいる地域:天久保3丁目
アパート・マンション名:プランタン
部屋探しやり方:ホームズで探した

部屋探しをいつはじめたか、入居(一人暮らしスタート)までかかった期間を教えてください

10月ごろに始めて入居まで3ヶ月かかった。

どういったアパート・マンション(賃貸、物件)に住みたいと思ってましたか。

希望設備の優先順位

以下のような基準で探しました!
1位:大学からの距離が近い。
2位:バス・トイレ別
3位:インターネット無料
4位:駐車場・駐輪場有

筑波大学周辺アパート探しをしようと思ったきっかけはなんですか。いつお部屋探しを思い立って、どれくらい前の期間から動き始めましたか?

10月ごろに動き始めた。

部屋探しをはじめたときの希望条件を教えてください。(アパート/マンション/ルームシェア・間取り・家賃・地域)

・家賃は5.5万円以内
・バストイレ別
・エアコン
・天久保エリア
・鉄筋コンクリート構造

【プランタン】の決め手はなんですか。優先順位の高かったものから3つ程度、理由とともに教えてください!

優先順位1 間取りが広い
理由は、荷物が多いためスペースが欲しかった

優先順位2 天久保エリア
理由は、生命環境学群に在籍するため通学しやすいところが良かったから

優先順位3 築年数が浅い
大学周辺は色々な勧誘や怪しい詐欺などがあると聞いていたからオートロックがあると安心できると思ったから。理由は、綺麗なところに住みたかったから

    【プランタン】に住んでみて、お気に入りのポイントを教えてください

    ホームズ】プランタン(つくば市)の賃貸情報

    洋室が10帖以上あるため、友達が複数人遊びに来ても大丈夫で、1人で暮らす中でも十分に広く窮屈に感じられないところが最もいいところです。あとは、ウォークインクローゼットがあるため収納スペースにも困らずに生活できるところがいいところだと思います。

    一誠商事株式会社様からの物件紹介で、おすすめしたいことはありましたか?

    最初の物件予約から契約締結まで丁寧にご対応していただきありがとうございました!

    【プランタン】の初期費用はどの程度かかりましたか?所感も含めて教えてください

    家賃が5.5万円で、光熱費が全てで2万円以内くらいです。引越し費用が一人暮らししていた場所からの引越しだったので20万円ほどかかりました。生活用品的には前まで揃えていた家具にプラス2万円くらいで新しく揃えました。引越し費用はもう少し抑えられたら良かったかなと思います。

    保護者の方への相談はどのようにしましたか、親目線で心配していた点(家賃・明るさ・セキュリティ 等)を教えてください。その結果【プランタン】の良いところはどう感じましたか?

    両親には家賃重視で調べるように言われたので、家賃がとにかく5.5万円より低い場所で調べていました。その結果今住んでるところは家賃が5.5万円でそれ以外の駐車場料金などで細々とかかってしまっていますが、その分は自分が払うという形で落ち着いて、諸々考えても割にあってるかなと思います。

    【生物資源学類】から見て、実際住んでみて感じたことやおすすめポイントを教えてください

    天久保3丁目であれば全然自転車で大学に通える位置なので通学に対して不便はないと思います。また、桜エリアのスーパーや飲食店に加えて、大学校内にあるカスミなども近いので生活においても不便は感じずに生活できてよいと思います。バス停も近いので駅までもすぐ行けて良いと思います。

    【天久保3丁目】に住んでる私がおすすめのお店トップ3(飲食店やスーパー、コンビニ等)

    おすすめの店① コストコ
    一人暮らしの学生としては十分すぎる量の食料があるというイメージですが、食料品以外にも諸々の生活用品が揃うのに加えて、ガソリンスタンドも利用できるので車を持っている学生にとっては良いと思います。

    おすすめの店② セリア
    天久保3丁目から1番近い100均がセリアだと思うので、重宝してます。

    おすすめの店③ カスミフードスクエア店
    食品が他のカスミより安い。しかも24時間営業だからいつでも行ける。夜に行くと割引が多いため夜に行くのがおすすめです。24時間営業なのが1番便利で必要なものをなんでも揃えられるのが良いと思います。

    【生物資源学類のあなたから見て、部屋探しをするとしたら、住みたい地域やあったらいいなと思う家の設備を教えてください

    天久保3丁目か桜のエリアが通学しやすいと思うので、その2つの地域に住むのがいいかなと思います。欲しい家の設備としては、物件がメゾネットのタイプなので、宅配ボックスがない点が少し不安かなと思うので宅配ボックスがあれば配達物も安心して管理できるかなと思います。

    その他、筑波大生のお部屋探し情報を定期購読したい方はつくいえ友達追加ください!

    「つくいえ」の問合せでAmazonギフトプレゼント

    【つくいえ】は、

    “筑波大生”専門のアパート情報サイトです。

    筑波大学周辺のアパート探しなら、「つくいえ」にお任せ!筑波大生に特化した物件を多数掲載中です。

    学類・周辺エリア・こだわり条件など、あなたの希望に合わせて物件を紹介します!

    ※原則、24時間以内に提案がもらえます。

     

     

    コメント

    20 − thirteen =