厳しい寒さ、アパートの部屋のこたつでぬくぬくしていると壁を走る黒い小さな”何か”が・・・!
最近でないと思って油断している方も多いんじゃないでしょうか?
今回のテーマは「ゴキブリ」!
誰もが嫌悪感を抱くこの害虫はいったいどこから私たちの家に入ってくるのでしょうか?
キーワードは「スキマ」です!!
家の中と家の外とをつなぐ「スキマ」、当然のことながらいくらゴキブリでも壁をすり抜けて入ってくることはありません。逆に言えば、その「スキマ」さえ塞いでしまえばゴキブリは入ってこれないのです!
せっかくの年末年始、自宅で身も心もゆっくりと休めるために、「やつ」の侵入経路を知ってあらかじめ対策しておきましょう!
1 玄関
まず、押さえておきたい侵入経路の一つ目が玄関。
人間が出入りできるということは、言わずもがなゴキブリも侵入できるということです!
おそらく普段、ドアを開けた状態にしている時間なんて一日に10分間もないと思います。
だからといって油断はできません。
玄関周りにゴキブリが隠れられそうなものを置かないようにしたりして、入った途端に戦える準備をしておきましょう!
2 窓
二つ目の侵入経路は窓です。
「え・・・?でも網戸がついているでしょ?」
とお思いの方も少なくないでしょう。
しかし、よーく網戸と窓ガラスとのスキマを見てみてください。
きっと3~5mmほどのスキマが空いていると思います。
この3~5mmというすごく狭いスキマ、ゴキブリにとっては通るのに十分なスキマなんです!
しかし、簡単にふさげるものでもないこのスキマ。
「ここからでもゴキブリは入ってくる」
という意識が大事だと思います!
3 通風口
案外、忘れられがちなのがこのスキマ!
「え?それってどこにあるの?」
という方もいらっしゃると思います。
アパートによって通風口の位置は変わるのですが、多くの場合、洗濯機スペースの近くの壁の、腰より少ししたあたりに、丸い外とつながっている穴があいていると思います。それが通風口です。
このスキマの対処法は、ストッキングなどの目の細かい網をかぶせておくのがいいでしょう。
風は通せるけれど、ゴキブリは通さない!
というのがミソです。
(※アパートによっては見当たらないこともあります。)
4 換気扇
キッチンコンロの上に設置されている換気扇。
当然、ここからもゴキブリは侵入してきます。
油汚れなどをそのままにして置いてあると、その匂いにつられてゴキブリが入ってくるわけですね。
ここの対処法としては、電気代を気にしないのであれば、
換気扇をつけっぱなしにしておくというのも手です。
もしくは、市販のフィルターなどを買ってブロックしましょう!
5 エアコン
「え?エアコンからも入ってくるの?」
入ってくるんです!
ベランダに出て見てください。床に目を落とすと、きっとホースのようなものがあると思います。
そのホースこそがエアコンの排水ホースであり、ゴキブリの侵入経路です。
ここも通風孔と同じようにストッキングのような目の細かい網をかぶせ、ゴキブリをブロックするのが良いでしょう。
6 排水口
誰もが、ゴキブリが壁に張り付いているところを目撃したことがあるでしょう。
ゴキブリの足はとても便利にできており、ほとんどとっかかりのない壁でものぼることができてしまいます。
つまり、下水に潜んでいたゴキブリが水道管を伝って、あなたの部屋の排水口から頭を出す・・・なんてこともあるかもしれません。
アパートの部屋には大体、四つの排水口があります。
ひとつはキッチン、次に風呂場、そして洗面台、最後に忘れられがちなのが洗濯機の排水口。
全てに網をかけておき、ゴキブリをブロックしましょう。
また、風呂場の排水口などは網をかけておけば、髪の毛などの詰まり防止に役立ちます。
以上の6つの経路がゴキブリの侵入経路になります!
みなさんはこの「黒い悪魔」におびやかされないようしっかり対策して、よいお年をお迎えくださいね!