荷造りをするときに必要な道具は一挙紹介したが、イザ引越しをする荷造りをするときに意外と悩むのがその手順。どうやって進めていけば効率的なのかを現役筑波大生が伝授するぞ!
1)スケジュール立て
引越しするまでの日数を考えて、いつの日までにドコまで片付けるのかを考えましょう。
2)使わないものから梱包が鉄則
日常的には使わなそうな、本や押入れの中身を始めの段階で整理しておくと後々速く進みます。万が一必要になったときに荷解きをするようなのは最悪のケース。使う頻度が低いものから梱包して行きましょう!
3)重いものは小さく
本や雑誌、大学の授業プリントなどはまとまると結構重たくなってしまいます。大きなダンボールに詰めると、底が抜けてしまうので、なるべく小さなユニットに分けて運びやすく荷造りしましょう。特に女の子の場合は注意です。
4)割れ物は新聞紙に包みましょう
食器や電球、液晶関連などは新聞紙に包んで緩衝材と共に、梱包しましょう。洋服を間に挟むというテクニックを使う人も居ます。
5)最後にいれるのは毎日使うもの
毎日使うものは最後にしまいましょう。例えば歯ブラシや洗面用具などです。パソコンなどもその類でしょう。時計や財布などの貴金属類も最後にすると、引越しで紛失をする危険が減ります。
コメント
コメントは受け付けていません。