目次
- 筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください
- 受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験哲学を教えてください)
- 筑波大学の志望動機(受験した理由)を教えてください。
- (センター試験入試(共通テスト)を受けた人のみ)センター試験への入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。
- 推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)
- 入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
- 入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?
- 通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。
- 筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。
- 筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。
- 推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?
- 筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
- あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?
- あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップがありましたか?
- 筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)は何ですか?
- あなたの将来の夢を教えてください。特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。
- 最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!
筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください
学群・学類:総合学域群 入学年度:2021年度 入試形式:一般(総合学域) 併願校:東京理科大学理工学部情報科学科、明治大学総合数理学部ネットワークデザイン 文理:理系 受験時のステータス:現役 名前:田村智気さん 出身高校(正式名称で):西武台千葉高校 高校偏差値:58 高校での成績順位(席次):1位/300人中 高校卒業時の内申点(5段階平均):4.7 おすすめ参考書:一対一対応の数学、名門の森 所属:無所属 部活の引退時期:なし
\ここでPR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験哲学を教えてください)
受験はどれだけ勉強したかが重視されがちですが、僕は時間はそんなに関係ないと思います。実際、僕は高校3年生になっても家に帰ってからの勉強時間は3時間もありませんでした。しかし、どこが自分の苦手分野なのか、いつもどんなところでミスをしてしまうのかというのを念頭において、意識しながら勉強することで少ない時間でもしっかりと身につくような勉強をすることができました。あと、スマホを禁止するとかいうのはとんでもなく意味がないと思います。わざわざスマホを我慢した状態にする時点で集中力が欠け、悪影響だと思います。
筑波大学の志望動機(受験した理由)を教えてください。
センター試験は科目数がとても多いので、いかに自分の苦手分野を潰せるかにかかっていると思います。そのため、対策としては国語や化学といった僕が当時苦手としていた科目を中心的に勉強しました。(もちろん全教科勉強しつつ)あとは長丁場になるため、本番と同じような時間形式で一通り解いてみたりしました。
推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)
市販の赤本をやっていました。赤本の問題は全て理解して人に説明できるレベルまで持っていきました。また、高校2年生くらいから横国や千葉大の赤本を解いて、ある程度の難易度の問題でもそこまで悩むことなく解けるようにしました。
入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
僕が苦手としていた科目は英語でした。なかでも、時間がギリギリになるマーク試験の共通テストの英語がすごく苦手でした。結果から言うと克服はしませんでした。リスニングに至っては40点台です…しかし、2次試験の英語では5割を越すことができました。これは速読ではなく精読を練習したのが良かったと思います。遅すぎないペースで英語を読んでいき、理解する。慣れてきたら段々とペースを上げて英文を読んでいくという方法で勉強し、このような結果となりました。
入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?
モチベーションが落ちた時はありませんでした。というのも普通にYouTubeを見たり友達と遊びに行ったりしつつ、家で勉強していたのでそこまで辛く無かったし、毎日10時間勉強なんてしていなかったからです。普段の生活にちょっと勉強が入っただけだったのでモチベーションが下がるという概念自体が存在しませんでした。
通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。
特になし
筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。
僕は入試前日にホテルには宿泊しませんでした。観光ついでにホテルでも取ろうと思い立ちましたが、気づいた時には手遅れでどこもかしこも埋まっていました。自宅から試験場まで2時間もかからなかったので普通になんの問題もありませんでした。
筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。
実家から電車と徒歩で行きました。自分で一度行ってみることは大事だと思いますが、そんな面倒なことしてたまるかと思っていた人間だったのでYouTubeなどのサイトを用いて筑波大学を大雑把に把握しました。友達は春日に行きたかったのにバスで思いっきり通り過ぎて試験に遅れかけたらしいので心配な人は実際に下見に行ってみた方が良いと思います。
推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?
筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
受験で失敗したなぁと思うことはありません。なぜなら合格をいただいたからです。もちろんケアレスミスをしましたが、それでも受かったと言うことはそのケアレスミスも許容範囲だったと言うことでしょう。
あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?
総合学域群に入って様々なことを知りました。やはり僕たちが初めての年なので色々な欠陥はありました(色々なところを志望すると履修がめちゃくちゃ大変になってしまう等)が、それでも入れて良かったと思います。入学当初は工学システムが良いなぁと思っていましたが、今はより興味があるメディア創成に移行しました。興味がある分野の学習はとても楽しいので良かったです。
あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップがありましたか?
本当にどこの学類でも自由に行けるんだろうなぁと思っていましたが、実際は工学システムと情報科学と…え?もう履修がパンパンになってしまった…みたいな感じで志望は2、3種類の学群に絞らなければいけませんでした。(十分な気もしますが)
<PR>5月開催!筑波入試で配点の高い『英語』の対策方法をツクガクが無料で解説!
筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)は何ですか?
1年の時は総合学域と言うこともあって良い成績を取ることに全力を注いでいました。受験と比べるとへでもないので気楽にやっていました。移行が決まってからはサークル活動に力を入れ(ようとし)ています。サークルに力を入れると交流もでき、あぁ今僕は大学生なんだなぁと実感できます。
あなたの将来の夢を教えてください。特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。
僕の将来の夢は映像や音響関係で生活していくようになることです。昔からYouTubeが大好きで、動画の編集や音楽の作り方などに元々興味を持っていました。大学にそんな講義ないだろ〜とか思っていましたが普通にありましたし、それがメディア創成だったので尚更興味が湧きました。
最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!
筑波大学はものすごく楽しいところだと思います。理由としては一人暮らしの人が多い点、車持ちが多い点が大きいと思います。友達の家で泊まって修学旅行気分を味わうもよし、車を出してもらって色々なところに行くもよし、その他色々遊べるのが筑波大学です。自分ならこんな大学余裕だぜ!!って気持ちで臨むと良い感じにリラックスできて良いと思います。(余裕だと思い込みすぎるのも良くないですが)ここを乗り越えれば自由が待っているので是非頑張ってください。