目次
非推奨だけどたった1日自主休講すれば筑波大学の11月は最大9連休取れる!
『11月は最大9連休!?』話題になっていたツイート
Twitterで話題になっていたのが、
『筑波大学は休日の関係で11月22~30日は25日を除いてずっと休日』
『25日も休めば9連休!!』
というものでした。(※実際のツイートとは文章を若干変えております)
まだ気が早いかもしれませんが、なんと11月は最大で9連休になるという・・・
まさに『筑波大学秋のゴールデンウィーク』・・・!
これが本当ならありがたい!!
早速調べてみました。
筑波大学のカレンダーを見てみると・・・
Twitterのとおり、22日~24日は勤労感謝の日の振替休日なのもあって3連休になります。
さらに推薦入試の関係で26日~30日までは5連休となります。
なので、25日に授業がない、あるいは自主休講すれば実質9連休となります!
これは25日は大学来る人がいなさそうです(^_^;)
授業がある人はみんな自主休講しちゃうんじゃないでしょうか?(笑)
でも25日に自主休講はお勧めはできない!!
あたりまえですけど、
自主休講とは要するに授業をサボることです。
決して推奨できる行為ではありませんので、仮に休むつもりならそれなりのリスクが伴うことを考えておきましょう。
特に欠席しがちな授業がある人はここで9連休欲しさに授業をサボって出席日数が足りなかった、なんてことがないようにしましょう。
このあたりの判断をどうするかはみなさんにお任せすることになります。
秋Cの1月でもがんばれば10連休がとれる?(検証してみた)
最後に余談になりますが、秋Cモジュール期間中である1月でもかなり無茶すれば10連休にすることができます。
1月はセンター試験の関係で10日~12日、16日~19日が休みになります。
この間の13日~15日は授業日ですが、授業が入っていなければ実質10連休となります。
もっとも、1日だけならまだしも3日間授業が入っていないということはないと思います。
自主休講を使えばギリギリ10連休にすることが可能かというぐらいのものです。
単位のこととかも考えるなら1月の10連休は実現は難しいでしょう。
でもできなくなはいです。
最後に
11月の9連休も、1月の10連休も自主休講がほとんど前提になっています。
どうするかはみなさん次第です。
大学を休むことが当たり前にならないように気を付けていただきたいです。