目次
- 筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください
- 受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験哲学を教えてください)
- 筑波大学の志望動機(受験した理由)を教えてください。
- (センター試験入試(共通テスト)を受けた人のみ)センター試験への入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。
- 推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)
- 入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
- 入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?
- 通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。
- 筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。
- 筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。
- 推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?
- 筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
- あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?
- あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップがありましたか?
- 筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)は何ですか?
- あなたの将来の夢を教えてください。特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。
- 最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!
筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください
学群・学類:人間学群 教育学類 入学年度:2020年度 入試形式:一般(前期) 併願校:同志社大学心理学部 文理:文系 受験時のステータス:現役 名前:Aさん 出身高校(正式名称で):山口県立高森高校 高校偏差値:45 高校での成績順位(席次):2位/40人中 高校卒業時の内申点(5段階平均):5 おすすめ参考書:大学入試世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座、 大学入試 世界一わかりやすい 英文読解の特別講座 所属:カヌー部(キャプテン) 部活の引退時期:3年の10月前半
筑波大学の志望動機(受験した理由)を教えてください。
筑波大学の教育学類は、英語と国数理社の中から一教科の二科目で受験することができます。そのため、理系である私にとって英数で受験できることはとても魅力的でした。また、一般的な教育系の学部は教員養成であることが多いのに対し、筑波大学では教育学を学ぶことに焦点を当てている点も志望した理由です。
(センター試験入試(共通テスト)を受けた人のみ)センター試験への入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。
センターの過去問を重点的に行いました。模試なども入試の雰囲気を経験する上では有効ですが、やはり問題への対策としては過去問が最も有効であると思います。今年は大学共通テストとなり形式が変わっているのでなんとも言えませんが、少なくとも試行問題は必ず解いておいたほうがいいと思います。
推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)
過去問は赤本やインターネットで探して15年分ほど解きました。取り組み方としては、時間を計って制限時間ないで解く練習をする、時間が過ぎでも最後まで一旦は解ききる、復習をしっかりするの3点に注意して行っていました。復習は、英語に関しては音読を、数学は自力で解答をかけるまで取り組むようにしました。
入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。
苦手科目に関しては、どれだけ必要なのかを明確にしていました。私の場合、国語が苦手でしたがセンターでのみ必要だったので、記述は行わずセンターの過去問を通じてマーク式の対策をしました。また、国語の得点率を低めに設定し、得意な教科でカバーするような目標をたててました。
<PR>筑波入試で配点の高い『英語』の対策方法をツクガクが無料で解説!
入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?
モチベーションと勉強の取り組みは、別個で考えていました。たとえ、やる気が起きなくても何かしらの勉強に取り組みました。音読などは、モチベーションが低くても勉強しやすいものなのでオススメです。ただ、やる気はあるにこしたことはないので、キャンパスライフを想像する、ケーキを食べるなど自分自身で見つけておいたほうが良いと思います。
通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。
筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。
ホテルの予約がギリギリになってしまい、近場が全然予約がとれなかったので、早めに予約することを強くオススメします。
筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。
つくばエクスプレスと大学循環バスを使いました。特に困ったことなどはありませんでしたが、防寒対策だけはしっかりとしておいたほうがよいと思います。また、普段バスに乗らない人などは戸惑うこともあるかもしれないので、一回ほどは筑波大学まで行ってみてもいいかなと思います。
推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?
受験前日も当日も、特に普段と変わらずに過ごしていました。ただ、緊張して寝れないかもしれないので、少し早く寝るようには心がけていました。勉強に関しても、同様です。前日でも8時間、当日もできる限りの勉強をしました。新しいことをする必要はないですが、今まで習ったことは出来るように勉強をしてました。
筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
受験への後悔は特にありません。入試は合否が全てなので、合格することを第一にとにかく勉強を頑張ってください。筑波大学のキャンパスライフを考えると、自然とモチベーションがあがると思います。後悔しないためにも、ぜひ合格できるように頑張ってください。
あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?
教育学類は比較的必修科目が少なく、他学類の授業をとることも積極的に勧められています。様々な授業をとることで、学際的な学びが出来ます。また、教育学類は人数が少なく、いい人ばかりなのでとても楽しい環境です。
あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップがありましたか?
教育学類ですが教員養成ではないため、教員免許を取得する上ではかなり大変なことを入学してから知りました。特に、他学類の授業が色々な事情で受講できない場合もあるので、教員になりたい人は注意が必要です。しっかりと、事前に調べておきましょう。
筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)は何ですか?
残念ながらコロナの影響もあり、部活やサークル活動にはほとんど参加していません。ただ、NPOインターンとして学童や無料学習塾のボランティアとして活動しました。大学では、全てを自分で決めることができるので、大変ですが楽しいですよ。
あなたの将来の夢を教えてください。特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。
将来の夢は特にはありません。そのため、筑波大学の4年間で見つけていきたいと思っています。正直、コロナの影響でまだ筑波大学生としての実感はないですが、夢を探す場所として筑波大学は様々な人がいて最適な場所だと思います。
最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!
とにかく勉強あるのみです!
応援しています。