目次
- 【筑波大学比較文化学類(一般前期入試)合格体験記】
- 受験生時代のあなたのプロフィールを教えて下さい
- 筑波大学を受験した理由(志望動機)を教えて下さい。
- センター試験への入試(受験)対策として、おすすめの勉強法を教えて下さい。
- 二次試験への入試(受験)対策として、おすすめの対策を教えて下さい。
- 入試(受験)における不得意科目と克服の対策を教えて下さい。
- 入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時に、どうやってモチベーションを上げましたか?
- 筑波大学の入試(受験)全体を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
- 今の学群・学類に入って良かったと思えることは何ですか?
- 今の学群・学類に入ってギャップはありましたか?
- 筑波大学入学後、特に力を入れている活動はなんですか?
- あなたの将来の夢を教えて下さい。
- 筑波大学を受験する皆さんに熱いメッセージ・アドバイスなどをお願いします!
【筑波大学比較文化学類(一般前期入試)合格体験記】
受験生時代のあなたのプロフィールを教えて下さい
名前:根本佳奈
出身高校(正式名称で):茨城県立竹園高等学校
学部:人文・文化学群
入学年度:2015年度
入試形式:一般受験(前期試験)
併願校:上智大学文学部、立教大学文学部、青山学院大学文学部、法政大学文学部
おすすめ参考書:
所属:吹奏楽部
部活の引退時期:2年の終わり
\ここでPR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
筑波大学を受験した理由(志望動機)を教えて下さい。
自分の高校からの進学者数が最も多い大学だったため、元々興味をもっていたことが大きいです。様々な分野を学ぶことができる比較文化学類に惹かれて受験しました。
センター試験への入試(受験)対策として、おすすめの勉強法を教えて下さい。
過去問をできるだけ多くやることだと思います。時間配分を考えて、自分の解くペースをつかむことが大事です。
二次試験への入試(受験)対策として、おすすめの対策を教えて下さい。
私は国語、英語、日本史の3教科で受験しましたが、最も力を入れて対策していたのは日本史です。センター試験が終わってからの短い期間で一番伸びる余地があると思い、論述の練習を先生にしていただいていました。
入試(受験)における不得意科目と克服の対策を教えて下さい。
不得意科目は英語と数学です。英語は文法問題を何度も解き直し、長文をできるだけ多く読んで慣れるようにしました。私は数学に対する苦手意識が非常に強く、最後まであまり対策をせずに逃げてしまいました。一教科でも苦手科目をつくってしまうと、それにずっと足を引っ張られてしまうので、不得意科目から逃げずにしっかり対策することをおすすめします。
入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時に、どうやってモチベーションを上げましたか?
テンションのあがる、好きな音楽を聴いて気分転換していました。
筑波大学の入試(受験)全体を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
センター試験が終わってから二次試験の対策を始めたので、対策が不十分だった部分もあると思います。センター試験の対策だけでなく、記述問題も並行して慣れておいたほうがよかったと思いました。
今の学群・学類に入って良かったと思えることは何ですか?
授業が面白いのはもちろんですが、周りの人がみんな尊敬できる良い人ばかりだということです。
今の学群・学類に入ってギャップはありましたか?
特にはないです。想像通りのいい雰囲気の学類です。
筑波大学入学後、特に力を入れている活動はなんですか?
趣味の読書に割く時間が増えました。
あなたの将来の夢を教えて下さい。
公務員か、出版社に就職することです。本が好きなので、それに携わる仕事ができたらいいな、とも思います。
筑波大学を受験する皆さんに熱いメッセージ・アドバイスなどをお願いします!
自分を追い詰めすぎるのは時に逆効果なので、息抜きもしつつ頑張ってください。