こんにちは!筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」編集部のゆーすけです。
筑波大学の体育専門学群(以下、体専)を目指す受験生に向けて、現役筑波大学体専生の私が気になる疑問に答えます。
\PR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
今回のテーマは、推薦入試における小論文試験です。
試験の形式や制限時間、推薦入試合格者の話を基にした対策方法などを解説します!
はじめに、本記事の概要は以下の通りです。
・小論文試験は全3問
(穴埋め形式が1問、要約形式が1問、自分の考えを述べる形式が1問)
・制限時間は60分
・推薦入試合格者に聞いた試験対策方法は主に3つ
①学校の先生や先輩に過去問をもらい、添削してもらう
②体育系の予備校に通う
③小論文の書き方、スポーツの時事や知識を独学で身に付ける
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
【PR】
3月から憧れの筑波大生に会える学類別説明会を開催しています🎉
全25学類の筑波大生と一気に話して志望学類や受験勉強について聞いてみよう♬詳細はこちらから!
体育専門学群の推薦入試における小論文試験の内容
体専の推薦入試は2日間にわたり実技試験、小論文試験、面接が行われます。例年、小論文試験は1日目の最初に行われており、試験時間は10:00~11:00までの60分です。
試験は問題文を読んで3つの設問に回答する形式となります。
問1は穴埋め問題であり、問題文中の()に当てはまる言葉を3つの選択肢から選びます。
- 出題例
問1.問題文の(A)から(F)にあてはまる最も適切な語句を選び、記号で解答欄に記入しなさい。
(A)ア.速乾性 イ.自主性 ウ.重要性
(B)ア.効率化 イ.義務化 ウ.高齢化
(C)ア.自動化 イ.弾力化 ウ.液体化
(D)ア.積極性 イ.利便性 ウ.屈曲性
(E)ア.プロセス イ.アクセス ウ.サクセス
(F)ア.理数的 イ.機械的 ウ.主体的
(平成31年度)
問1.問題文の(A)から(F)にあてはまる最も適切な語句を選び、記号で解答欄に記入しなさい。
(A)ア.オーバル イ.シンバル ウ.ライバル
(B)ア.人種と国籍 イ.性別と年齢 ウ.政治と経済
(C)ア.エゴイズム イ.バイオリズム ウ.オリンピズム
(D)ア.義務 イ.権利 ウ.場所
(E)ア.無力 イ.有力 ウ.活力
(F)ア.断片的 イ.普遍的 ウ.機械的
(令和2年度)
問1.問題文の(A)から(F)にあてはまる最も適切な語句を選び、記号で解答欄に記入しなさい。
(A)ア.よい年 イ.わるい年 ウ.へんな年
(B)ア.バス イ.船 ウ.列車
(C)ア.より多い イ.より少ない ウ.と同程度の
(D)ア.のろい イ.よそ者 ウ.隕石
(E)ア.トカゲ イ.ネズミ ウ.類人猿
(F)ア.工業 イ.農業 ウ.商業
(令和3年度)
問2は指示された内容について問題文を要約する問題です。字数制限は180字から220字以内とされています。
- 出題例
問2.本文中の下線部①近年「転んでも手が出ない子」が増えたのは、どのような理由からか、180字から220字以内でまとめなさい。解答文は横書きで書きなさい。
(平成31年度)
問2.IOCが掲げる「オリンピックと平和」について、問題文中に書かれている(1)オリンピックの平和思想を体現した出来事と、(2)それに逆行する出来事を、それぞれ一例ずつ要約して、180字から220字以内でまとめなさい。解答文は横書きで書きなさい。
(令和2年度)
問2.どこで、いつ頃発生し、どのくらいの被害がもたらされたかが明記されている感染症の事例を問題文の中から3つ選び、それらについて180字から220字以内でまとめなさい。解答文は横書きで書きなさい。
(令和3年度)
問3は問題文と関連した内容について自分の考えを述べる問題です。こちらは360字から400字以内という字数制限があります。
- 出題例
問3.子どもたちのたくましい心身を育むためにはどうしたらよいか、あなたの考える具体的な例を2つ挙げて、その理由を述べなさい。なお、筆者とあなたの考えが異なっていても構いません。解答文は横書きで360字から400字以内で書きなさい。
(平成31年度)
問3.「平和の祭典」と呼ばれるオリンピックの精神が、日本では1964年の東京大会以来受け継がれてきている一方で、メディアによって流布されるこのようなオリンピック観が当然視されていると述べている。スポーツには勝敗や序列がつきものであるが、それらだけでなく、友情や尊厳などを示したできごとをあなた自身の体験、スポーツ観戦、報道等で見聞きしたことから紹介し、それに対するあなたの考えを360字から400字以内で書きなさい。解答文は横書きで書きなさい。
(令和2年度)
問3.現在、感染拡大が世界的に深刻な状況にあり、有効な予防法や治療法が未だに確立されていない新型コロナウイルスについて、あなたの日常生活や競技活動の現場では、このウイルスの感染予防対策がどのように実施され、また、あなた自身がそれに対してどのようなことを考え、そして実践してきたかを360字から400字以内で書きなさい。解答文は横書きで書きなさい。
(令和3年度)
実際に体専の推薦入試に合格した人に話を聞くと、60分という試験時間は短く、時間ぎりぎりに書き終わったという人が多かったです。準備をしないで本番の試験に臨むと、時間が間に合わなくなる恐れが十分にあります。試験の前に、しっかりと対策をすることが重要です。
体専の推薦入試における小論文試験対策3選
実際に体専の推薦入試に合格した人の話を踏まえたおすすめの小論文試験対策は主に3つです。
学校の先生・先輩から過去問をもらい、添削してもらう
体専の推薦入試合格者に話を聞く中で最も多かった対策方法が、学校の先生や過去に体専の推薦入試に合格した先輩から過去問をもらって問題を解き、添削してもらうというものです。この方法には学校で比較的手軽に対策ができ、なおかつ過去問を解くことで問題形式に慣れることができるというメリットがあります。実際の試験を想定して60分で過去問を解くことでより効果的な対策となるでしょう。また、先輩から実際の経験を基にしたアドバイスをもらうこともできます。しかし、この方法は学校に過去問がない場合や身近に体専の推薦入試に合格した先輩がいない場合は実施することができません。一度、保健体育の先生や部活の顧問の先生に相談してみてください。
体育系の予備校に通う
学校で十分な対策ができないと感じた場合には、体育系の予備校に通うという対策方法があります。特に、一般入試でも筑波大学体育専門学群を受験しようと考えている人にはオススメの方法だといえます。近くに校舎がなくてもオンラインでの受講ができるようです。体育系の学部を専門的に扱っていることもあり、体専の入試に関わる様々な情報が手に入ります。また、体専の入試を専門的に指導している先生のもとで小論文の対策を行うことができます。一般入試を視野に入れた対策も可能です。しかし、予備校ですので通うためにはお金がかかります。詳しい料金などは予備校に問い合わせて確認してください。
小論文の書き方、スポーツの時事や知識を独学で身に付ける
学校で十分な対策ができず、予備校に通うお金もないという場合には、独学で試験の対策を行うことも十分に可能です。小論文には共通の書き方があるため、書店においてある小論文対策のテキストなどを参考に、まずは小論文全体の書き方を身に付けましょう。また、体専の推薦入試における小論文試験は、昨今のスポーツや保健に関する問題点や時事がテーマとなります。そのため、スポーツや保健に関する問題や時事を調べて、それに対する自分の意見を360字から400字で書く練習が効果的です。筑波大学アドミッションセンターのHPから、過去の推薦入試における小論文試験の設問を見ることができます。それを参考にしながら、実際に自分で問題を作ってみてもいいかもしれません。
つくいえブログの合格体験記に記載されている体専の推薦入試合格者の声を紹介
「筆記試験は小論文のみだったため、ひたすら小論文の形式や筑波大学の過去問で良く出る形式を覚えて慣れるようにした。先生に採点してもらい、書き直すということを3回は繰り返して、言葉の選び方や感じ間違いなどに注意して練習した。」
「小論文に関しては過去の入試の小論文10年分をやり、顧問の先生、国語の先生に添削してもらっていました。また時事問題、ニュースに関することにも気を配り、質問に答えられるようにしていました。」
「面接で聞かれそうなことを先輩に聞いたり、過去問を見たりして対策した。小論文は学校の先生に添削をしてもらった。」
やはり、小論文の対策としては過去問を解き、学校の先生に添削してもらうという方法が最も多いようです。
おわりに
みなさま、いかがでしたでしょうか。筑波大学体育専門学群の推薦入試における小論文試験は、穴埋め形式、要約形式、自分の考えを述べる形式の全3問で、制限時間が60分となっています。
実際に合格した人の中で最も多かった小論文試験対策は、学校の先生や体専の推薦入試に合格した先輩から過去問をもらい、添削してもらうという方法です。独学で対策を行うことも可能ですが、相当の手間と労力がかかるため、まずは学校の先生に相談してみましょう。
他の体育専門学群の入試情報や受験対策も発信しますので、もしよろしければつくいえ公式LINEをご登録ください。