search

create
受験応援

極度の勉強嫌いが1ヶ月勉強しただけで筑波大学理工学群に受かった話

吉田峻

吉田

  • OB
  • 筑波大学 生物資源学類

目次

 筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください

学群・学類:理工学群 応用理工学類
入学年度:2019年度
入試形式:一般(前期)
併願校:北海道大学工学部
文理:理系
受験時のステータス:現役
名前:Aさん
出身高校(正式名称で):私立白陵高等学校

高校偏差値:57
高校での成績順位(席次):90位/190人中
高校卒業時の内申点(5段階平均):3
おすすめ参考書:DUO英単語
所属:将棋部
部活の引退時期:3年の6月末

\ここでPR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!

これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!


受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験哲学を教えてください)

毎日コツコツと勉強するのが大嫌いだったので、3年の2学期までは授業の中で理解することを重視していました。ただ、サボっていたせいでセンターの点数が模試よりもはるかに悪くて、そこから入試まで1ヶ月弱くらい真剣に勉強しました。英語と数学はひたすら過去問を解いて、物理化学はとにかく基本を身につけることからやり直しました。最終的に物理化学の過去問を一切解けず、問題の傾向を確認することしかできなかったんですが、ちょうどこの年は問題の傾向が少し変わっていて、結果論ですが逆にこれで良かったと思います

筑波大学の志望動機受験した理由)を教えてください

一番はこの大学の雰囲気ですね。オープンキャンパスの時に、高校の時には得られなかった、価値観や趣味を共有できる、「友達」というより「仲間」が、この大学に行けば見つかりそうな雰囲気を感じました。学力の面でも自分にちょうど良いかなと思っていました。

(センター試験入試(共通テスト)を受けた人のみ)センター試験への入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。

高校でセンター模試はかなりの数解かされましたが、過去問は一部の科目しかやっていませんでした。実際のセンターの問題は模試なんかよりもずっと難しいです。模試の結果がいいからといって油断したりせず、自分で過去問を解いていく姿勢が重要だと思います。特に物理化学は基本が全く身についていないことを本番で痛感させられました。自己採点もしっかりやることを勧めます。自分の場合は自己採点によって二次試験を受ける際の自分の弱点をしっかり洗い出せたのが合格できた大きな要因になりました。

推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策していたか具体的に教えてください(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)

とにかく基礎固めと過去問。それ以外やる必要はないと思います。物理化学は問題集の基本問題みたいなことから始めました。英語と数学は最新の赤本に入ってる分から始めて、最終的に10年前くらいまで、一日1科目くらいのペースでやっていました。センターもそうですが、二次試験も年によって難易度に差があります。過去の傾向を見て「今年は難しいかな」などとある程度予測しておくと本番であまり解けない箇所があってもパニックにならずに済むと思います。

入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。


理系ですが、物理と化学が一番苦手でしたね。化学は有機化合物の反応や電池の反応がなかなか覚えられず、いつも暗記にばかり意識を向けていましたが、問題を繰り返し解いて覚える方が効率的だと二次試験前になってようやく気付きました。物理も必要最低限の公式を問題を繰り返し解いていく中で覚えたことで、応用問題にも落ち着いて取り組めるようになっていきました。

入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?

自分はそんなに長い期間にわたって勉強していた訳ではないです。夏休みや、下手したらもっと前からしっかり勉強している人は今でも十分尊敬に値すると思っています。時には自分にご褒美をあげたり、休むことの方が大事な時もあります。早いうちから無理をするのだけは絶対にやめた方がいいです。くれぐれも、自分のペースで。

通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。

有名な予備校には行かず、中学受験の時からお世話になっていた地元の塾に通っていました。ちょうど自分の受験期から映像授業を取り入れ始めていて、それが上手くセンター後の自分の勉強にはまってくれました。

筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。

実家から遠く、天候に気を取られたくなかったので、余裕を持って3日くらい前から東横インホテルに泊まっていました。家よりもずっと静かで快適な環境だったので、集中もリラックスも両方できました。ホテルはすぐ埋まるので、予約を出来る限り早めにすることが鍵になると思います。自分はオープンキャンパスの時にホテル会員証を作ってもらって、インターネットで予約しました。

筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。

タクシーで行きました。行きの際、運転手さんに電話番号をもらったのですが、帰りの時にその番号を間違えてしまい、全然繋がりませんでした。試験が終わった後はみんな外に出るし、日が沈んでいたのでとても寒くて暗かったですが、なんとか駅まで歩いて、電車でホテルに戻りました。試験後なのでまあ何とかなりましたが、試験前だと取り返しのつかないことになるので、遠くから来て土地勘のない人は混雑が嫌でもバスを使った方がいいと思います。

推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?

あまり参考にして欲しくはないですが、実は寝坊したくなかったので徹夜して試験開始まで自分の席で寝てました。試験の合間は、周りが気にならないよう音楽を聴いたりしていました。自分に合った当日の過ごし方をしていればそれでいいと思いますが、どうしても緊張してしまう人は遠くの景色を見ていると落ち着くと思います。

筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?

二次試験に関してはその時の自分の全力は出せたかな、と思いますが、やはりセンターはもっとやっておけば良かったなと思います。逆にそのおかげで緊張感を持って二次試験の勉強はできましたが、二次試験は本当に何があるか分からないので、センターで少しでも余裕を作るのが受験で一番重要だと思います。センターがダメだった人は、僕の合格体験記を読んで、いまからでも遅くないとしっかり勉強すれば大丈夫です。逆も然りで、センターでいい点数を取れた人も、二次試験次第では分からなくなってきます。油断せずに二次試験の対策をしましょう。誰もが言うことだとは思いますが、合格の可能性は自分の勉強次第です。頑張ってください。

あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?

1年や2年の段階では正直苦しいことの方が多いですが、何か特定の分野を研究したくて来ている人達ばかりなので、レポートで困ったことがあれば何でも相談できる友達がいることと、研究設備がしっかり整っていることは良いんじゃないかなと思います。

あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップありましたか?

オープンキャンパスでは陽気な先輩たちだなーと少し心配でしたが、入ってみれば意外とみんな大人しくて、親切にしてくれる友人がたくさんできて安心しました。あと、道路の整備がかなり悪いです。気を付けてください。

筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)ですか?

以前は軽音サークルに入っていましたが、少し趣味が食い違っていた部分があったのでやめました。今は探検サークルという新しいサークルを作る活動に参加しています。今はこういう時世でどうにも活動できませんが、サークルはたくさん見て回った方がいいと思います。学類もサークルも違ってもその時会話しただけで交流が続いている友達もたくさんいるのでおすすめです。


あなたの将来の夢を教えてください特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。

できれば音楽を仕事にしたいですが、まあそんな才能もないし、このまま研究者にでもなるのかな、などと考えていましたが、最近は自分で全く新しいことを始めるのにも興味が湧いてきました。学類問わず、どんな進路にでも進めそうな自由な雰囲気が、この大学の一番の魅力じゃないかなと思います。


最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!

入学すればこの大学の生徒がいかに多趣味な人達で満ち溢れているか良く分かるはずです。今まで話が合う人、気心の知れた、お互いの価値観を自由に言いあえる友人がいなかった、僕もその一人でしたが、そういう人はぜひ筑波大学に来て欲しいです!

【ツクガク】で筑波大現役合格を勝ち取れ🌸

【ツクガク】は、筑波大学受験に特化したオンライン家庭教師サービスです。

ちょっと待って!お部屋探しを開始する前に!!筑波大学入試対策は万全ですか?
筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」の姉妹サービスとして、現役筑波大生が講師を行うオンライン家庭教師「ツクガク」があります。

合格体験記や入試対策コラムを多数掲載しているので、ぜひご覧ください!

今なら期間限定で、筑波大学在校生40名が執筆した勉強法・体験記カタログをプレゼント中!

 

 

create

受験応援

筑波大学を目指す全ての受験生を応援

筑波大学の入試を完全理解する4ステップ

筑波大の「入試傾向と実態」を知る

受験応援

このカテゴリの記事一覧へのリンク