目次
- あなたのプロフィールを教えて下さい
- 筑波大学を選んだ理由(志望動機)を教えて下さい。
- センター試験への対策として、おすすめの勉強法を教えて下さい。
- 二次試験への対策として、おすすめの対策を教えて下さい。
- 不得意科目と克服方法を教えて下さい。
- モチベーションが落ちた時に、どうやってモチベーションを上げましたか?
- 筑波大学の受験全体を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
- 今の学群・学類に入って良かったと思えることは何ですか?
- 今の学群・学類に入ってギャップはありましたか?
- 筑波大学入学後、特に力を入れている活動はなんですか?
- 将来の夢を教えて下さい。
- 筑波大学を受験する皆さんに熱いメッセージ・アドバイスなどをお願いします!
あなたのプロフィールを教えて下さい
名前:橋本 美耶
出身高校(正式名称で):茨城県下妻第一高等学校
学部:理工学群化学類
入学年度:2014年度
入試形式:前期試験
併願校:東京理科大学基礎工学部 慶応大学理工学部学門3
おすすめ参考書:重要問題集
所属:弓道部(副主将)
部活の引退時期:7月
\ここでPR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!
これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!
筑波大学を選んだ理由(志望動機)を教えて下さい。
地元であること、レベル的に自分が目指せる範囲だと思ったことです。
センター試験への対策として、おすすめの勉強法を教えて下さい。
私はセンター模試を受けた後に、模試の解説をひたすら読みました。
どこが間違いなのか、どこが重要なのかなどきれいにまとめてあるので、
解説はとてもわかりやすい参考書だと思います。
また、本番を意識して時間配分もしっかり頭に入れて問題を解くようにしました。
実際の試験時間の8割の時間で解き終わるように練習したことで、
本番でも焦らず見直しや解き直しの時間が確保できたと思います。
二次試験への対策として、おすすめの対策を教えて下さい。
私はただひたすら過去問を解きました。
重要問題集等に関しては、過去問で間違えたものと似た問題や苦手な分野だけやりました。
過去問は過去10年分を3周ほどし、
高校の先生に添削をしてもらい二次試験の答案の作り方を訓練しました。
二次試験では白紙に自分で解答をつくっていくので、
ちゃんと自分で相手に伝わるように書く練習は大切だと思います。
不得意科目と克服方法を教えて下さい。
地理:友達同士で問題を出し合ってゲーム感覚で暗記をしました。
古文・漢文:無理やり暗記をしました。
嫌いだし嫌だけど暗記をしないことにはいつまでたっても問題は解けないので
仕方ないとわりきって毎日コツコツやりました。
モチベーションが落ちた時に、どうやってモチベーションを上げましたか?
自分が大学に落ちることを想像しました。
そうすることで焦りが出てきていやでも勉強に集中することができました。
逆に試験が近づいてきたときには成功することだけを考えて問題に取り組むようにしました。
筑波大学の受験全体を通して、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?
一年の中盤~二年の終わりまで受験を意識して勉強をしていましたが、
周りが受験勉強を始めるとともにだんだんとやる気がなくなっていってしまったので
最後まで気を引き締めて勉強できていればよかったとおもいます。
今の学群・学類に入って良かったと思えることは何ですか?
勉強は大変でもたのしいです。
また人間関係にとても恵まれ、
毎日楽しい大学生活をおくれているので化学類にはいってよかったと思っています。
今の学群・学類に入ってギャップはありましたか?
思ったよりも授業が多く、予習やレポートなどをこなすのに慣れるのが大変でした。
また化学類ははじめのうちは数学と物理ばかりというのは聞いていましたが
ほんとに数学と物理ばかりでびっくりしました。
ですがこれもこの先化学を学ぶうえで必要なことだとわかっているので、頑張れます。
今では大学生活にも慣れ、勉強が楽しく感じられます。
筑波大学入学後、特に力を入れている活動はなんですか?
サークルは軽音系に入っています。
活動ではないですが、入学してすぐにある「宿舎祭」という一年生を中心に行われるイベントでは
化学類の代表として模擬店を成功させ、学類内の交流を深められることができ、
頑張ってよかったと思っています。
将来の夢を教えて下さい。
将来は研究職につきたいです。
今の段階では分野など特にきまってはいないので、
大学での授業や経験をもとにやりたいことを見つけていければいいなと思っています。
筑波大学を受験する皆さんに熱いメッセージ・アドバイスなどをお願いします!
受験勉強はとてもつらく不安だらけだとは思いますが、
その不安をなくすためにはただ勉強することしかないと思います。
また、受験が終わった後の解放感はとても気持ちいいものです。
これも勉強をすればするほど達成感と共に得られます。
大学はとても楽しいです。
大学生活をより良いものにするためにも、目標にむかって頑張ってください。