search

create
受験応援

予備校の先生が教えないコスパ最強勉強法で偏差値30上げた話

吉田峻

吉田

  • OB
  • 筑波大学 生物資源学類

目次

 筑波大学受験生時代のあなたのプロフィールを教えてください

学群・学類:理工学群 工学システム学類
入学年度:2017年度
入試形式:推薦入試
併願校:なし

文理:理系
受験時のステータス:現役
名前:Aさん
出身高校(正式名称で):埼玉県立蕨高校

高校偏差値:60
高校での成績順位(席次):3/100
高校卒業時の内申点(5段階平均):3.8
おすすめ参考書:古文単語ゴロゴ、システム英単語、
所属:水泳部
部活の引退時期:3年の6月

\ここでPR/筑波大学の最新入試傾向から筑波大英語対策授業まで全て無料で参加できます!

これに参加するだけで平均20点UP!?
予約する際はタップしてみて!


受験共通で大事にしていたもの(あなたの受験哲学を教えてください)

「受験は団体戦」という言葉がある。意味としては「クラスや学年全体で勉強する雰囲気を作っていこう!そして目指せ第一志望合格ゲットだぜ!」というのが狙いだ。しかしはっきり言って僕はこんなワードはきれいごとでしかないと考えていたし今でもそれは変わらない。個人で頑張れない人は団体になったところで形だけでしか頑張れないし、団体になったところで自分の結果がいい方向に変わるわけではない。「私、友達のAちゃんが頑張る姿見て私も頑張ろうと思いました~なので私も頑張ってます~♡」って人もいるだろうしそれはそれでよい。頑張り方なんて人それぞれだから。何が言いたいかというと結局個人の受験に対する気持ちが大事。個人で頑張れない限り団体になんて属せない。

筑波大学の志望動機受験した理由)を教えてください

そもそもの話だが、僕は大学進学というもの自体高校1年生まで考えていなかった。というのも両親はともに高卒、祖父母や親戚一同も中卒、高卒、専門卒しかいない環境で育ってきたため、大学に行くという考えがなかった。しかし、進んだ高校の大学進学の割合が高く、俺も大学行ってみるか~というのが始まりだった。ロボットとか人工知能とか、自分にとっては面白そうだなと感じていた。しかし高校を卒業して就職してしまってはこの分野を勉強することができない。そこで大学進学では工学分野に進んでみようとした。だが昔から一つに絞って物事をするのが嫌いだった。そこで大学入学後も幅広い分野の勉強ができる大学を探した結果、筑波大学理工学群工学システム学類が見つかり、ここを受験することを決めた。

(センター試験入試(共通テスト)を受けた人のみ)センター試験への入試(受験)対策として、どんな対策をしていたか具体的に教えてください。

推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)対策として、どんな対策していたか具体的に教えてください(芸専・体専の方は実技対策をご記入ください)

まずは過去問を全て確認し、過去問から解き始めた。そこでどんな分野が得意か、どんな分野が苦手かの選別作業を繰り返した。得意な分野に時間をかけても仕方ない。また、推薦はあくまでもチャンスが1回増えただけ程度にしか考えていなかった。なので推薦にばかり宝を注ぎすぎず、2次試験の対策を行った。といってもこの2次試験対策が実は推薦対策にもつながっていた。工学システム学類の推薦入試では(当時は)2次試験の問題をコンパクトにまとめたものだったからだ。自分にとってまだまだ足りないと感じたところは徹底的にやりこみ、今までやってきた問題集などをすべてやり直した。

入試(受験)における苦手科目と克服の対策を教えてください。


僕が苦手だったのは現代文。しかし理系であった僕は苦手な現代文に注力注いでいるほど時間がなかった。そこで、現代文はセンター試験でしか使わなかったことから、
1.センター試験対策の問題集をやる
2.センター試験の過去問をとにかくやりこみ、感覚を身に着ける
ということを行った。時間がない以上、できることは限られてくる。しかしこのできることをいかに効率よくやるかを考えた結果、出るものだけをやるという結論になった。出るパターンというのは限られてくる。例外的なパターンというのは勿論出るかもしれないが、このような問題は取れなくて仕方ないと考えた。やっていないパターンが出た場合は点数に結び付かないため、ある意味賭けではあるが、取れる問題を必ずとれるようにすれば点数には必ず結び付く。
これはセンター試験の国語に対して適応できた寳保なので、共通試験では適応できない可能性が高い。しかし、理系科目(特に数学)においてこの方法は有効である。例えば文系の方で数学が苦手なのであればパターン問題集などで対応することで試験に対応できるようになる可能性もある。

入試(受験)に対するモチベーションが落ちた時やモチベーションの維持のために、どんな工夫をしましたか?

僕は好きなことをして発散するタイプだったので、とにかく好きな番組を見ながら好きなお菓子をたべまくるという方法をとっていた。頭を使っていると糖分を欲してくる。特に当時はオレオが大好きだったので、1箱を10分で食べてしまっていた(今考えると異常な食べ方だが…)。

通っていた予備校(塾)があれば教えてください。またなぜその塾を選んだか、実際に通ってみての所感など教えてください。

僕は塾に通うということをしなかった。塾に行くお金がなかったのもそうなのだが、そもそも塾に行かなくても参考書を使えば塾の代わりになるからだ。また、塾というのははっきり言ってビジネス。生徒はあくまでも利用者というお客。塾に行くこと自体は勿論悪いと思っていないですが、悪い塾に入塾してしまうと成績も伸びず、単なるお金儲けに利用されて終わってしまう。塾に行くお金がなかった僕は、とある大手予備校Tの体験授業に参加することで勉強のやり方やノウハウを教えてもらっていた。また、この体験先の先生がいい人で、LINEを教えてもらい使用する参考書や順番などを教えてもらっていた。先の塾ビジネスの話もこの先生直々教えてもらった。大学生になった今、塾でバイトしていたこともあったがこのビジネス臭がすごいところがあり、1か月で辞めたこともある。生徒のことを親身になって聞いてくれる予備校があるなかでお金もうけに走る予備校があるのは実話。取る必要がない講義などをとらせてくるところもある。同じ予備校でも校舎によって違う。これを見た人でこれから予備校を考えている人はまずはこれを頭に入れて選んで下さい。また、現在予備校に通っている人は、本当に自分がとっている授業が自分に必要なのか、先生が言っていることは信用してよいのか、これを1度考えてみると良いでしょう。

筑波大学受験当日に宿泊したホテル(宿泊先)についてお聞きします。あなたの宿泊先の良かった点、気をつけた方がいい点も合わせてお答えください。

僕は自宅から車で1時間ほどで大学まで向かうことができたので宿泊はしなかった。その代わり、大学には余裕をもって試験が始まる1時間前には着くようにしていた。何事もギリギリだけはやめるようにし、試験場で英単語や面接で話す内容など最後の確認を行っていた。

筑波大学受験当日にどのような交通機関(バス・タクシー・親の車など)を使っていましたか?またおすすめのポイントや困った点も合わせてお答えください。

交通手段は両親の車で行った。先にも述べたが、当日は何が起きるかわからない。実はセンター試験を受験した当日の朝、電車が人身事故で止まってしまうということがあった。入試本番は本当に何があるかわからない。とにかく余裕を持って行動することをおススメします!

推薦・AO/AC・二次試験(前期・後期・総合選抜)・編入学の入試(受験)前日・当日はどんな試験内容で、どんな雰囲気でしたか?

試験前日はとにかく今までやってきた内容を復習しまくった。参考書や問題集に線を引いて勉強を行っていたので、線を引いたところをとにかく復習していた。前日や当日に新しいことしても頭に入るわけがない。現役生は当日まで学力が伸びる可能性がある。とにかく今までやってきたことを信じるべし!

筑波大学の入試(受験)で、もっとこうしておけば良かったと今、感じることはありますか?

後悔はない。これはやるべきことをしっかりとやり切ったからだと思う。逆に、受験に対して未練が残っている人は受験期にやり切れたという思えてない人が多いのではないだろうか。もうこれ以上やることはないと受験後に思えれば後悔なんてしないと思う!

あなたの学類に入って良かったと思えることは何ですか?

とにかく人脈が広がった。普通の大学生だけでなく、事業をされている先輩や研究で成果を上げている方、一緒に遊んだりお酒飲んだりする仲間、一緒に騒いだりする仲間、たくさんの人に出会えてと思う。大学に入って、この学類に入って、すごく楽しい日々が過ごせていると思う。

あなたの学類に入って受験期と比較してどんなギャップありましたか?

勉強がとにかく大変だった。特に1年生の時。一体どんだけ勉強させられるんだとまで感じた。大学生になれば毎日遊べると思っていたがそんなことはなかった笑笑。まあ大学は勉強するとことなので勉強するのが当たり前だと割り切って頑張ることにしました笑。

筑波大学入学後、特に力を入れている活動(部活・サークル・学生団体・研究など)ですか?

現在は4年生なので研究活動に注力を注いでいる。3年史の時に学会で研究発表をさせていただいたこともあった。研究活動を行って、大学のお金で日本各地だけでなく世界にも行くことができ、実質旅行するために頑張れるのである意味コスパが良いのは内緒です笑。

あなたの将来の夢を教えてください特に筑波大学入学後で夢が変わった場合教えてください。

就職しながら個人事業による収益を上げることを目標にしている。大学2年の時から事業を本格化させ、現在では事業数を増やして計3つほど行っている。就職までには安定化させることで従業員を雇える環境を整えたいと考えている。


最後に、今受験で戦っている筑波大学を志望するみなさんに応援メッセージ・アドバイスなどをお願いします!

今年はコロナで全世界が大変になっているし、入試体制も共通試験に代わってしまい、右も左もわからなくなってしまっている人もいいと思う。しかし、自分がやっていることを信じて最後までやり切れば必ず結果は出ます!筑波大に入学できれば楽しい思い出ができ、人脈も広がること間違いなし!最後まであきらめないで頑張ってください!

【ツクガク】で筑波大現役合格を勝ち取れ🌸

【ツクガク】は、筑波大学受験に特化したオンライン家庭教師サービスです。

ちょっと待って!お部屋探しを開始する前に!!筑波大学入試対策は万全ですか?
筑波大学専門アパート情報サイト「つくいえ」の姉妹サービスとして、現役筑波大生が講師を行うオンライン家庭教師「ツクガク」があります。

合格体験記や入試対策コラムを多数掲載しているので、ぜひご覧ください!

今なら期間限定で、筑波大学在校生40名が執筆した勉強法・体験記カタログをプレゼント中!

 

 

create

受験応援

筑波大学を目指す全ての受験生を応援

筑波大学の入試を完全理解する4ステップ

筑波大の「入試傾向と実態」を知る

受験応援

このカテゴリの記事一覧へのリンク