@GSB_11が作成した理工学群の説明画像が人気だ。 理工学群がどんな組織になっているかを1枚の画像で説明している。
画像での説明文は下記のとおりだ。
筑波大学には9つの学群があります。その中野1つの理工学軍は、理学系(旧第1学群)の数学類、物理学類、化学類と工学系(旧第3学群)の工学システム学類、応用理工学類、社会工学類の合計6つの学類からなりがっています。
このような編成になったのは2007年4月とつい最近の出来事なので、旧第1学群の自然が来る意である数学類、物理学類、化学類、地球学類は名残で、深い関係にあります。
こうした取り組みは、この時期新入生の理解を深めることに繋がりそうだ。こういった意味で、Twitter上でのコミュニティは筑波大学生の強みと言えそうだ。
よく分かる理工学群 twitter.com/GSB_11/status/…
— キレイなGES葉さん (@GSB_11) 2013年4月6日
コメント